薬を飲み続けても一向に改善しない
つらい慢性頭痛
ほとんどの方は今までに一度は頭痛に悩まされたことがあると思います。今や頭痛は国民病の一つと言っても過言ではありません。特に慢性的に悩まされている方は本当に苦しいでしょう。
あなたと同じ痛みで悩んでいた方が当院の治療で改善しています。FLOW鍼灸院では、頭痛の根本原因にアプローチする鍼灸治療を提供しています。
このようなお悩みはありませんか?
以下の症状に心当たりはありますか?
- □ 頭がズキズキと脈打つように痛む
- □ 頭が締め付けられるような痛みがある
- □ 目の奥や後頭部に重さや痛みを感じる
- □ こめかみや眉間が痛くなることがある
- □ 視界がぼやけたりギザギザしたりする
- □ 頭痛と共に吐き気や嘔吐を伴うことがある
- □ 薬を飲んでも一時的にしか良くならない
- □ 頭痛のせいで仕事や家事に支障が出ている
ひとつでも当てはまるなら、ぜひご相談ください
頭痛の種類と特徴
一次性頭痛(当院で改善できる頭痛)
片頭痛
特徴:頭の片側または両側が脈打つように痛む
症状:光や音に敏感になる、吐き気を伴うことが多い
原因:遺伝的要因、ホルモンバランスの変化、ストレス、食事など
緊張型頭痛
特徴:頭全体が締め付けられるような痛み
症状:肩こりや首のこりを伴うことが多い
原因:筋肉の緊張、姿勢の悪さ、ストレス、睡眠不足など
群発頭痛
特徴:目の周りや頭の片側に激しい痛み
症状:目の充血や涙、鼻づまりなどを伴う
原因:体内時計の乱れ、アルコールなどが誘因になることも
二次性頭痛(病院での検査が必要な頭痛)
こんな頭痛は要注意!すぐに医療機関へ
- 突然起こった、激しい頭痛
- 初めて頭痛を経験した
- 今までと違う頭痛が起こった
- 頭痛に加え、発熱が続く
- 数日のうちにだんだんひどくなる頭痛
- 麻痺、しびれ、言葉のもつれをともなう頭痛
- 頭部打撲後に出始めた頭痛
これらの症状はくも膜下出血、髄膜炎、脳梗塞、脳腫瘍などの危険な疾患のサインかもしれません。速やかに医療機関を受診してください。
頭痛薬の罠
痛み止めの使いすぎに注意
病院で処方される頭痛薬や市販薬は、一時的な痛みの緩和には効果的ですが、長期間の使用には注意が必要です。
病院に行くと一般的に処方されるもの:
- アスピリン、イブプロフェンなどの鎮痛薬
- エルゴタミン製剤、トリプタン系薬剤などの血管収縮薬
- 葛根湯、桂枝人参湯などの漢方薬
「薬物乱用頭痛」のリスク
頭痛が頻繁にあるからと痛み止めを飲み続けていると、だんだん効き目が悪くなってくることがあります。さらには頭痛がかえって重くなってくることがあり、そうなると日常生活に支障をきたすようになります。
「市販の鎮痛薬を1カ月に15日以上(薬にカフェインが含まれている場合は10日以上)飲んでいないかどうか」をチェックしましょう。もしこれに当てはまれば、それは薬によって起きている「薬物乱用頭痛」の疑いがあります。
頭痛薬の服用では根本的な解決には至らず、再発を繰り返し、頼り続けなければならないケースがほとんどです。また、薬が全く効果の無い例も少なからずあります。
このような頭痛であっても原因を取り除くことができれば、減薬や薬を止めることも可能です。当院に通院された患者さんの中にも頭痛薬を手放した方や減薬された方が多くいます。
当院の鍼灸治療による頭痛改善アプローチ
頭痛に対する東洋医学的アプローチ
東洋医学では、頭痛は「気・血・水」のバランスの乱れによって引き起こされると考えます。特に「肝」の機能異常が多くの頭痛に関わっています。
FLOW鍼灸院の頭痛治療の特徴
- 血流改善による頭部の緊張緩和
- 自律神経のバランス調整
- 頭痛の根本原因にアプローチする経絡治療
- 「整動鍼®」による少ない刺激での効果的な治療
当院では「表面上の症状だけを治療する」のではなく、「なぜその症状が起きているのか」という根本原因にアプローチします。頭痛の原因となっている身体の緊張や血行不良、自律神経の乱れなどを鍼灸治療によって改善することで、頭痛の根本改善を目指します。
頭痛改善のための鍼灸ポイント
主な頭痛治療のツボ
「風池(ふうち)」
後頭部の左右にあるツボ。首の付け根の筋肉の緊張を緩和し、頭部への血流を改善します。特に後頭部の痛みや緊張型頭痛に効果的です。
「太陽(たいよう)」
こめかみにあるツボ。目の疲れからくる頭痛やストレスによる頭痛の緩和に効果があります。
「合谷(ごうこく)」
手の親指と人差し指の付け根にあるツボ。全身の気の流れを整え、様々な種類の頭痛に効果があります。
「足三里(あしさんり)」
膝下にあるツボ。消化器系の調整と全身のバランスを整え、慢性的な頭痛の改善に役立ちます。
お電話でのご予約も承っております
📞 03-6265-8765
アクセス情報
FLOW鍼灸院
- ✓ 住所:東京都杉並区永福1-39-19
- ✓ 最寄駅:京王井の頭線 永福町駅から徒歩1分
- ✓ 営業時間:10:00〜20:00(木曜・日曜定休)
- ✓ 電話番号:03-6265-8765
ファミリーマートの向かいです。駅からすぐですので、頭痛でつらい時でもアクセスしやすい立地です。