WEB予約
LINE
Map

まだ紹介していない症状でお悩みの方へ

その他の症状もご相談ください

FLOW鍼灸院では、これまでご紹介した症状以外にも、様々な不調や症状に対応しています。鍼灸治療は東洋医学の考え方に基づき、体全体のバランスを整えることで様々な症状の改善に効果を発揮します。「自分の症状は対応できるのか」と思われる方も、ぜひお気軽にご相談ください。

今すぐLINEで相談

このようなお悩みはありませんか?

以下の症状に心当たりはありますか?

  • 肩こりや背中の張りが慢性的に続いている
  • 膝や股関節の痛みで歩くのがつらい
  • 手足のしびれや冷えに悩んでいる
  • 不眠や疲労感が続いている
  • 生理痛やPMS(月経前症候群)がひどい
  • ストレスによる体調不良がある
  • 病院で「異常なし」と言われたが症状が続いている
  • 複数の症状が同時に現れている

ひとつでも当てはまるなら、ぜひご相談ください

当院で対応できる様々な症状

痛み・しびれの症状

肩こり

デスクワークやスマホ使用による肩の慢性的な緊張や痛み

膝痛

変形性膝関節症や半月板損傷、スポーツによる膝の痛み

坐骨神経痛

お尻から足にかけて走る痛みやしびれ

五十肩・四十肩

肩関節周囲炎による痛みや可動域制限

手首・足首の痛み

捻挫後の痛みや関節の不安定感

手足のしびれ

末梢神経障害や血行不良によるしびれ感

自律神経・内科系の症状

不眠症

寝つきが悪い、途中で目が覚める、早朝覚醒など

自律神経失調症

動悸、めまい、疲れやすさなどの多様な症状

胃腸の不調

胃もたれ、消化不良、慢性的な便秘や下痢

冷え性

手足の冷え、末端の血行不良

疲労感・倦怠感

慢性的な疲れ、体のだるさ

免疫力低下

風邪をひきやすい、回復が遅いなど

婦人科系の症状

生理痛

月経時の腹痛、腰痛、頭痛など

PMS

月経前の情緒不安定、むくみ、頭痛など

更年期障害

ホットフラッシュ、不眠、イライラなど

その他の症状

顎関節症

顎の痛みや開閉時の違和感

むくみ

脚のむくみや水分代謝の悪さ

ストレス関連

心身のストレスによる様々な症状

上記以外の症状についても、お気軽にご相談ください。

鍼灸治療が様々な症状に効果的な理由

東洋医学の全人的アプローチ

東洋医学では、様々な症状は体内の「気・血・水」のバランスの乱れから生じると考えます。鍼灸治療はこれらのバランスを整えることで、様々な症状の改善に効果を発揮します。

特に以下のようなメカニズムで効果を発揮します:

  • 血流改善:鍼刺激によって局所の血流が良くなり、組織の修復を促進します
  • 自律神経の調整:過緊張した交感神経を鎮め、副交感神経を活性化して心身のリラックス状態をもたらします
  • 筋肉緊張の緩和:硬くなった筋肉を緩め、動きを改善します
  • 内分泌系への作用:ホルモンバランスの調整を助けます
  • 免疫力の向上:身体の自然治癒力を高めます

FLOW鍼灸院の治療アプローチ

当院では、以下のような特徴的なアプローチで様々な症状に対応しています:

  • 原因を探る全身診断:症状が現れている場所だけでなく、体全体を診て根本的な原因を探ります
  • 「整動鍼®」による低刺激治療:少ない刺激で大きな効果を得られる技術を用いて、負担なく改善を目指します
  • 遠隔治療ポイントの活用:痛みのある場所に直接アプローチするのではなく、手や足のツボを使って間接的に効果を与えます
  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療:同じ症状でも人によって原因は異なります。当院では一人ひとりの状態に合わせた治療を行います

こんな方におすすめします

複数の症状を同時に抱えている方

頭痛と肩こり、腰痛と不眠など、複数の症状がある場合でも、鍼灸治療は全身のバランスを整えることで総合的な改善が期待できます。

病院で「異常なし」と言われた方

検査では異常が見つからなくても、実際に感じている症状は確かに存在します。当院では検査では捉えられない身体の状態を東洋医学的視点で診断します。

薬に頼らない自然な改善を望む方

薬の副作用が心配な方や、できるだけ自然な方法で症状を改善したいと考える方に最適です。

予防医学的な健康管理を希望する方

症状が出てから治療するだけでなく、定期的なメンテナンスによって健康状態を維持したい方にもおすすめです。

どんな症状でもまずはLINEでご相談を

お電話でのご予約も承っております
📞 03-6265-8765

アクセス情報

FLOW鍼灸院

  • ✓ 住所:東京都杉並区永福1-39-19
  • ✓ 最寄駅:京王井の頭線 永福町駅から徒歩1分
  • ✓ 営業時間:10:00〜20:00(木曜・日曜定休)
  • ✓ 電話番号:03-6265-8765

ファミリーマートの向かいです。駅からすぐですので、身体の不調があってもアクセスしやすい立地です。

TEL: 03-6265-8765 (10:00〜20:00、木曜・日曜定休)