薬を飲み続けても一向に改善しない

つらい咽喉頭異常感症

当院にお任せください

FLOW鍼灸院 永福町駅徒歩2分 刺激の少ない新しい鍼治療 必ず院長が対応

当院にはこんな咽喉頭異常感症に
お悩みの方が来院されます

  • 喉に何かが詰まっている感じが常に続いて、気になる
  • 病院で検査を受けても原因がわからず、不安が募る
  • 喉の違和感で、食事や会話をするのが辛くなっている

放置すれば生活の質が…

原因がわからず、根治できないまま、ずるずると苦しみ続ける……。そうやって生活の質を落としていけば、大切な人生が損なわれていきます……。

当院で症状を改善した
たくさんの喜びの声
をご覧ください

最初はぎっくり腰で治療、セッション。
痛みが薄れていき、歩行動作が軽く
しなやかになってきた。

● 何にお困りで治療、セッションを受けましたか?また治療セッションを受けてどのように変わっていきましたか?
最初はぎっくり腰で治療、セッション。痛みがうすれていき歩行動作が軽く、しなやかになって来た。

● どのくらい(期間、回数)で効果を感じましたか?
2〜3回で完治。初回で70%良くなった。

● 今後来院する可能性のある方に向けて何か一言ありますか?
痛みに針は、とても効果があると感じている。また身体の動かし方を習うと日々の動きに役立つ。

※効果には個人差があります

週に1回通う事で体を動かす習慣が出来て
自分の体と向き合えるようになってきたと思います。

● 何んな症状にお悩みで治療、セッションを受けましたか? 日常生活を送るうえで困ったことなどはありましたか?
体がつかれやすい。腰痛。

 治療、セッションを受けてどのように変わっていきましたか? どのくらい(期間、回数)で効果を感じましたか?
体が動きやすくなった。疲れにくくなってきた。週に1回通う事で体を動かす習慣が出来て自分の体と向き合えるようになってきたと思います。

 同じような症状でお悩みの方へ向けて一言あればお願いいたします。
自分で体を動かして、楽に生活を送れるように なってきているので、これから来る更年期が少しでも軽くすごせるように続けていきたいと思います。

※効果には個人差があります

毎回いろんな症状に悩んでいても
現状を聞いて処置してくれて助かります。

● 何んな症状にお悩みで治療、セッションを受けましたか? 日常生活を送るうえで困ったことなどはありましたか?
腰痛、ひざ、しびれ、頭痛、あご、めまい、胃痛、腹痛、股関節痛、生理痛、PMSいろんな悩みで治療を受けました。

痛み、だるさ、不眠は困ります…

 治療、セッションを受けてどのように変わっていきましたか? どのくらい(期間、回数)で効果を感じましたか?
毎回いろんな症状に悩んでいても現状を聞いて処置してくれて助かります。8年以上通院してます。月に平均3〜4回くらいです。いつも帰るときには身体が軽くなって楽になり眼もパッチリしています。

同じような症状でお悩みの方へ向けて一言あればお願いいたします。
一度来てみて下さい‼︎ 鍼の先生は5人めです。合う合わないはありますが先生は治療に熱心に取り組み、限られた時間で私の身体を良くしようとアプローチしてくれます。身体のことたくさん教えてくれます。身体のつかい方も教えてくれます。

※効果には個人差があります

最初はぎっくり腰で治療、セッション。
痛みがうすれていき歩行動作が軽く、しなやかになって来た。

● 何にお困りで治療、セッションを受けましたか? また治療セッションを受けてどのように変わっていきましたか?
最初はぎっくり腰で治療、セッション。痛みがうすれていき歩行動作が軽く、しなやかになって来た。

 ● どのくらい(期間、回数)で効果を感じましたか?
2〜3回で完治。初回で70%良くなった。

● 今後来院する可能性のある方に向けて何か一言ありますか?
痛みに針は、とても効果があると感じている。また身体の動かし方を習うと日々の動きに役立つ。

※効果には個人差があります

\つらい症状に悩むあなたの力になります/

お気軽にお問い合わせください

ネット限定の初回特典!

施術料6,600円 + 初診料1,100円 = 通常7,700円

初診料
無料
6,600円

なぜ、当院の鍼灸なら
咽喉頭異常感症を改善できるのか?

西洋と東洋医学の両面から
原因を突き止め、
新発想の鍼技術で
改善に導きます

不調や痛みが出ている箇所は結果であり、結果である不調・痛みを引き起こす原因は他にあります。

体は本来なら協調性をもち、それぞれの器官や筋肉などが必要なタイミングで役割を適切に担っています。

ですが、普段の生活の中で長時間のデスクワーク、立ちっぱなし、ある一定動作をするような仕事により疲労の偏りが起こります。身体の扱い方がうまい方や、適度な運動習慣がある方は大きな問題にならなかったりしますが、不調を持っている方は筋肉のバランスが崩れ、身体の中の筋肉の張力(緊張度合い)にばらつきが出てしまうのです。

すると身体の協調性が崩れてしまい、そのままの状態で生活していると身体に負担が蓄積して症状が出現してしまうのです。

そしてこの身体の協調性の崩れの要因はたくさんあり、当院では以下のポイントを評価します。

  • 身体動作 身体の負担になるような動きをしていないかチェック
  • 筋肉の緊張 使いすぎている緊張、使われないことで起こる緊張のチェック
  • お腹の緊張(内臓系)腹部(上腹部、へそ周辺、下腹部)の緊張がないかチェック。近年では脳腸相関と言われ脳と腸が互いに関係し合っているとわかってきました。
  • 気の流れ 東洋医学の五行論を用いた身体のチェック
  • 呼吸 身体に変な緊張が出ずに息の吸って、吐いてができているかチェック

病院で行う西洋医学だけでなく東洋医学の観点でも評価するからこそ、あなたの根本原因を突き止めることが出来るのです。

原因さえわかれば、あとは当院の新発想の鍼技術で原因部分に鍼治療を行っていくことで、症状が着実に改善していきます。
また、鍼以外にも整体、運動による身体の調整法、食生活のアドバイスなど、原因に合わせて適切な施術プログラムを組み立てます。

当院で症状を改善した
たくさんの喜びの声
をご覧ください

症状が出にくくなり、
普通の生活がおくれて、とても助っております。

● 何んな症状にお悩みで治療、セッションを受けましたか? 日常生活を送るうえで困ったことなどはありましたか?
5〜6年腹痛や下痢が起きることが多く、仕事や生活にたびたび影響が出てしまっていた。

 治療、セッションを受けてどのように変わっていきましたか? どのくらい(期間、回数)で効果を感じましたか?
2ヵ月半ぐらいで症状が改善してきた。(10回程度)

 その症状が改善されたことによって日常生活に変化はありましたか?
それまでは気持ちもブルーになることが多く日常生活をおくるのもしんどいことが多くQOLも低くなることが多かったのですが、多少のストレスなどでその症状が出にくくなり、普通の生活がおくれて、とても助っております。
感謝します‼︎

※効果には個人差があります

TEL: 03-6265-8765 (10:00〜20:00、木曜・日曜定休)